![]() |
![]() ![]() サイエンスワールドは終了しました. 来場者数は2日で 324 人 でした.ありがとうございました. 会場の様子はこちらでご覧になれます.(jpg画像) |
![]() ![]() 私たち九州大学工学部は,科学技術に関するさまざまな研究活動を行っています. サイエンスワールドでは,これらの大学の研究活動を一般公開し,昨年度は数百名の一般の方々, 中高生に来場していただきました. サイエンスワールドは,特にこれからを担う生徒児童に科学技術への関心を呼び起こそうという趣旨で開催いたします. また地域の方々にも,研究やエンジニアリング活動へのご理解をよりいっそう深めていただければ幸いです. 当日は,実際の装置やパネル,実験器具,コンピュータグラフィックス等を用いながら,学 生を中心に,わかりやすく楽しく説明いたします.ぜひご来場ください. |
![]() ![]() メカニックパーク(機械航空工学科 機械工学コース) ロボコンチーム ソーラーカーチーム エアロスペースステーション (機械航空工学科 航空工学コース) 鳥人間チーム |
![]() ![]() 2000年11月24日(土)〜25(日)10:00〜17:00 ![]() ![]() 九州大学 箱崎キャンパス ![]() ![]() 九州大学 工学部 ![]() ![]() 福岡県,福岡市,福岡県教育委員会 |
![]() ![]() 教員責任者 機械科学助教授 北原 辰巳 E-mail:kitahara@mech.kyushu-u.ac.jp イベント総責任者 博士後期課程1年 植田 徹 E-mail:t.ueda@mech.kyushu-u.ac.jp ホームページ作成者 博士後期課程1年 小清水 孝夫 E-mail:tkos@mech.kyushu-u.ac.jp |